今月のアーケード/PC関連書籍の買取強化アイテムのご案内

キャンペーン情報

誕生月買取金額UPキャンペーン

買取のメリット

お客様の声

口コミ比較サイト「ヒカカク」にお寄せいただいたお客様のご感想です。
外部比較サイトなので、BEEPを実際にご利用された方々の率直なご意見が集まっています。
どうぞご参考になさってください。

総合評価
★★★★★4.9

総レビュー数 773件

くくぅ 様
2025年2月12日
引越しの整理などですぐに買取して欲しい場合は非常に良いと思います。
★★★★★
引越しに伴い複数回利用させていただきましたが、いずれもメールにて丁寧な対応をしていただきました。 こちらからお送りした商品はどれも状態があまり良くないものばかりでしたが、丁寧に査定して頂き、電源チェックや形番チェックもちゃんと行っており、説明のがあった上で査定額の上下もして頂きました。 ホームページから査定の依頼をしてから買取、入金まで1週間も掛からず取引できたので、引越しの整理などですぐに買取して欲しい場合は非常に良いと思います。 また機会があれば取引して頂きたいと思います。
引用元: ヒカカク
一般人A 様
2025年2月12日
スクラップ行きが忍びない方は、BEEPさんに相談してみては、いかがでしょうか?
★★★★★
数十年、動作させていなかったレトロPCを買い取りしていただけるとのことで、BEEPさんに宅配を手配していただき、着払いでレトロPCを送りました。お店に到着後、レトロPCは経年劣化で動作しなかったとのことでしたが、思いがけない金額で動作しないレトロPCを買い取りしていただけました。レトロPCを処分したいけど、スクラップ行きが忍びない方は、BEEPさんに相談してみては、いかがでしょうか?
引用元: ヒカカク
Rain.Nana 様
2025年2月10日
想定以上の査定を出していただき、大変満足しております。
★★★★★
1月下旬より2月上旬にかけて、こちらの業者様にお世話になりました。 重量物ばかりで、しかも値段が付かないような品物の処分まで面倒を見て いただいた上、想定以上の査定を出していただき、大変満足しております。 おまけに、付属物を荷物に入れ忘れるというミスまでしてしまい、担当の T様には大変ご迷惑をおかけしましたが、おかげ様で長年所有していた 思い出の品々との別れも気分の良いものとなりました。 何度もメールのやりとりに付き合っていただいたT様はじめ、関係者の 皆さま、本当にありがとうございました。 また用事がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。
引用元: ヒカカク
SOL 様
2025年2月9日
手軽に査定依頼できるのが素晴らしいと思います。
★★★★★
LINE査定からの宅配買取を利用しました。 手軽に査定依頼できるのが素晴らしいと思います。 依頼した数量が多かったのですが、その日のうちに見積もり返答があり、買取成立までスムーズにやり取りできました。 まだ溜め込んでいるゲーム類があるので、またお願いしようと思います。
引用元: ヒカカク
スノウ 様
2025年2月5日
予想を超える査定結果を出していただいた事に非常に満足しております。
★★★★★
初めて宅配買取を利用させていただきましたが問い合わせにも丁寧な対応でした。 所有しておきながら何年も触れていなかった為、タイトル不明になってしまったアーケード基板も細かく査定していただき、また、かなり状態の悪かったソフトや電源入らなくなってしまったハードにも金額を付けていいただいた結果、予想を超える査定結果を出していただいた事に非常に満足しております。 また機会があれば利用させていただきたいと思います。 ありがとうございました。
引用元: ヒカカク
YOUKI 様
2025年2月3日
また買取を依頼したいと思います。
★★★★★
宅配買取にて買い取っていただきました。 送料も着払いで、買い取り代金も手数料負担等なく 到着から3日ほどでの振り込みとなりました。 20年ぶりに実家に帰って 今となっては自分が持っていても仕方ないものも有るので また買取を依頼したいと思います。
引用元: ヒカカク
ひろ 様
2025年1月29日
とても良心的な店だと思います。
★★★★★
40年前の8ビットパソコン(FM-NEW7)やインターフェイスカード、漢字ROM、データレコーダー(ジャンク品)を査定してもらいました。結果は、総額で¥12600。1つ1つ丁寧に査定して頂きました。無料で引き取ってもらえればいいと思っていたので、びっくり。 また、プレイステーション1ですが、レトログでは¥110ぐらいの査定でしたが、ここは¥2000~3000の査定。とても良心的な店だと思います。
引用元: ヒカカク
はまやん 様
2025年1月28日
説明がわかりやすくこっちの質問にも丁寧に対応して頂きありがとうございました
★★★★★
売れないと思っていたソフトや壊れている物まで買い取って頂きありがとうございます✨ なによりスタッフの高橋さんの対応が満足でした 説明がわかりやすくこっちの質問にも丁寧に対応して頂きありがとうございました また利用したいと思います
引用元: ヒカカク
ヨッシー 様
2025年1月28日
大変スムーズな対応で満足でした。
★★★★★
大変スムーズな対応で満足でした。
引用元: ヒカカク

クチコミをもっと見る

パソコン・アーケード雑誌 買取表(最終更新日:2023年09月23日)

こちらの価格表は付録あり、美品での場合になります。超美品やかなりの数が纏まってありましたら更に買取額を上乗せ致します。
BEEPではベーマガやログイン、コンプティークにテクノポリス、ポプコムなど、あの時代のパソコンゲーム市場を盛り上げた1984~87年の間のパソコン雑誌を特に買取強化中です。
雑誌名出版社買取価格
AMライフ各冊1000
Beep(ビープ) 85年度一式(創刊号含む)Beep 85年度一式ソフトバンク40000
Beep(ビープ) 86年度一式Beep 86年度一式ソフトバンク14000
Beep(ビープ) 87年度一式Beep 87年度一式ソフトバンク6000
Beep(ビープ) 88年度一式Beep 88年度一式ソフトバンク4000
Beep(ビープ) 89年度一式Beep 89年度一式ソフトバンク3700
Beep(ビープ) 85年創刊号ソフトバンク6000
Bug News(バグニューズ) ~87年河出書房新社各冊300
MSXマガジン 1984年一式アスキー12000
MSXマガジン 1985年一式アスキー10000
MSXマガジン 1986年一式MSXマガジン 86年度一式アスキー5000
MSXマガジン 1987年一式アスキー4000
MSXマガジン 1988年一式アスキー8000
MSXマガジン 1989年一式アスキー9000
MSXマガジン 1990年一式アスキー3000
MSXマガジン 1991年一式アスキー2000
MSXマガジン 1992年一式アスキー1800
MSXマガジン 創刊0号アスキー2000
MSX・FAN 創刊号徳間書店2000
MSX・FAN 創刊~廃刊までまとめてMSX・FAN徳間書店60000
MSX応援団 全15冊大陸書房15000
Oh!FM 創刊号ソフトバンク1000
Oh!Hitbit 創刊号ソフトバンク1200
Oh!MZ 創刊号ソフトバンク2500
PiO(ピオ)PiO 創刊号工学社各冊500円~
T&Eマガジン 創刊号T&Eソフト10000
ゲーム遊Ⅱ特別編集帰ってきた名作ゲームリイド社300
ゲーメスト No.2 1986年月7月号ゲーメスト 1986年7月号新声社3700
ゲーメスト No.3 隔月準備号 1986年月9月号新声社4000
ゲーメスト No.4 1986年11月号新声社3500
ゲーメスト No.5 1987年1月号新声社4000
ゲーメスト 87年度一式
(1月号含まない)
新声社19000
ゲーメスト 88年度一式新声社8500
ゲーメスト 89年度一式新声社4000
ゲーメスト 90年度一式新声社3500
ゲーメスト 91年度一式
※バインダー付属の場合増額
新声社2000
ゲーメスト 92年度一式
※バインダー付属の場合増額
新声社1500
ゲーメスト 創刊号ゲーメスト 創刊号新声社7500
マイコンスーパーソフトマガジン 全14冊電波新聞社9000
テクノポリス 83年度一式徳間書店15000
テクノポリス 84年度一式徳間書店18000
テクノポリス 85年度一式テクノポリス 1985年徳間書店18500
テクノポリス 86年度一式テクノポリス 1986年徳間書店14000
テクノポリス 87年度一式徳間書店14000
テクノポリス 88年度一式徳間書店13000
テクノポリス 89年度一式テクノポリス 1989年徳間書店3200
テクノポリス 90年度一式テクノポリス 1990年徳間書店3100
テクノポリス 91年度一式テクノポリス 1991年徳間書店1200
テクノポリス 創刊号 1982年8月号徳間書店1200
テクノポリス 創刊2号 1982年9月号徳間書店1100
テクノポリス 創刊3号 1982年10月号徳間書店500
ネオジオフリーク 全67冊芸文社42000
プロコンMIA400
ポプコム 創刊号 1983年5月号小学館1000
ポプコム 1983年度一式 (創刊号含む)小学館8000
ポプコム 1984年度一式小学館12000
ポプコム 1985年度一式 ポプコム 85年度一式小学館10000
ポプコム 1986年度一式ポプコム 86年度一式小学館12000
ポプコム 1987年度一式ポプコム 87年度一式小学館15000
ポプコム 1988年度一式小学館6000
ポプコム 1989年度一式ポプコム 89年度一式小学館3000
ポプコム 1990年度一式ポプコム 90年度一式小学館1500
マイコンBASICマガジン 1982年度一式(創刊号 7月号含む)電波新聞社8000
マイコンBASICマガジン 1983年度一式電波新聞社12000
マイコンBASICマガジン 1984年度一式電波新聞社8000
マイコンBASICマガジン 1985年度一式電波新聞社8000
マイコンBASICマガジン 1986年度一式マイコンBASICマガジン 1986年電波新聞社7000
マイコンBASICマガジン 1987年度一式マイコンBASICマガジン 1987年電波新聞社6200
マイコンBASICマガジン 1988年度一式マイコンBASICマガジン 1988年電波新聞社6000
マイコンBASICマガジン 1989年度一式マイコンBASICマガジン 1989年電波新聞社6500
マイコンBASICマガジン 1990年度一式電波新聞社1500
マイコンBASICマガジン 1991年度一式電波新聞社2000
マイコンBASICマガジン 1992年度一式電波新聞社1500
マイコンBASICマガジン 創刊号 1982年7月号電波新聞社2000
ログイン 創刊号 1982年 No.1
ログイン 創刊号
アスキー2300
ログイン 創刊2号1982年 No.2
ログイン 創刊2号
アスキー2000
ログイン 創刊3号1982年 No.3アスキー2000
ログイン 1983年度一式 (4月~12月)アスキー12000
ログイン 1984年度一式ログイン 1984年度アスキー23000
ログイン 1985年度一式ログイン 85年度一式アスキー15000
ログイン 1986年度一式ログイン 86年度一式アスキー9000
ログイン 1987年度一式ログイン 87年度一式アスキー7500
ログイン 1988年度一式ログイン 88年度一式アスキー14000
ログイン 1989年度一式ログイン 1989年度アスキー7500
ログイン 1990年度一式ログイン 1990年度アスキー7000
ログイン 1991年度一式ログイン 1991年度アスキー5000
季刊NG 2~14号ナムコ各冊500
季刊NG 創刊号ナムコ10000
月刊I/O 1980年度一式工学社10000
月刊I/O 1981年度一式工学社10000
月刊I/O 1982年度一式月刊I/O 1982年工学社8000
月刊I/O 1983年度一式月刊I/O 1983年工学社5000
月刊I/O 1984年度一式月刊I/O 1984年工学社4000
月刊I/O 1985年度一式月刊I/O 1985年工学社2600
月刊I/O 1986年度一式工学社7000
月刊I/O 1987年度一式工学社5000
月刊I/O ~79年月刊I/O 1977年4月号工学社各冊500
月刊NG 創刊号 1986年11月号ナムコ500
月刊コインジャーナル 80年代エイクリエイト超高価買取中
コンプティーク 創刊号
コンプティーク 創刊号
角川書店2000
月刊コンプティーク 1986年度一式月刊コンプティーク 86年度一式角川書店14000
月刊コンプティーク 1987年度一式
コンプティーク 1987年度
角川書店8000
月刊コンプティーク 1988年度一式月刊コンプティーク 88年度一式角川書店11000
月刊コンプティーク 1989年度一式月刊コンプティーク 89年度一式角川書店7000
月刊コンプティーク 1990年度一式月刊コンプティーク 90年度一式角川書店6000
月刊コンプティーク 1991年度一式月刊コンプティーク 91年度一式角川書店3000
月刊コンプティーク 1992年度一式月刊コンプティーク 92年度一式角川書店2500
遊撃手 全9冊ラポート15000

パソコン・アーケードムック・攻略本買取表(最終更新日:2024年08月04日)

他店では買取りしていない当時のプログラム本や工学社/電波新聞社が発行していた「活用研究」シリーズなどは是非BEEPにお任せ下さい。

勿論山下章先生のチャレアベ(チャレンジ!!AVG&RPG)シリーズやゲーム十字軍、アソコン各種など当時のパソコンゲームライフに欠かせない書籍類も高価買い取り中です。
タイトル出版社買取価格
APPLE FARM アップルソフトベストコレクション
※要帯
MIA4,000
Beep復刻版+復刻号Beep復刻版ソフトバンク1,000
Oh!FM別冊 FILES Oh!FM Vol.1〜3再編集号ソフトバンク1,400
FM-7/11活用研究工学社1,500
FM-7/77/AVプログラム大全集FM-7/77/AVプログラム大全集電波新聞社5,000
FM-7/77/AVプログラム大全集IIFM-7/77/AVプログラム大全集II電波新聞社5,000
FM-7/8 はるみのゲームライブラリーナツメ社2,200
FM-7/8 はるみのゲームライブラリー PARTIIFM-7/8 はるみのゲームライブラリーPARTIIナツメ社3,000
FM-7/8活用研究工学社2,000
FM-7活用研究FM-7活用研究電波新聞社1,500
FM-8活用研究工学社1,500
MSX/2/2+ゲームミュージックプログラム大全集電波新聞社1,200
MSX/2/2+ゲームミュージックプログラム大全集II電波新聞社4,000
MSX・MSX2プログラム大全集MSX・MSX2プログラム大全集電波新聞社4,000
MSX・MSX2プログラム大全集IIMSX・MSX2プログラム大全集II電波新聞社7,000
MSX2テクニカルハンドブックアスキー1,500
MSXturboRテクニカルハンドブックアスキー1,400
MSX-U
※要カセット
コナミ出版15,000
MSXプログラムコレクション50 ファンダムライブラリー 各号徳間書店1,500
MSXポケットバンク 各号アスキー200
MSXメガROMゲーム必勝本JICC出版局1,400
MSXメガROMゲーム必勝本2JICC出版局1,400
MZ-1500活用研究工学社10,000
MZ-2000活用研究電波新聞社500
MZ-80B活用研究工学社1,200
MZ-80活用研究電波新聞社1,000
PC・FMゲームミュージックプログラム大全集電波新聞社4,000
PC-6001 はるみのゲームライブラリーナツメ社3,000
PC-6001 はるみのゲームライブラリー PARTIIナツメ社3,000
PC-6001 はるみのプログラミングレッスンナツメ社1,400
PC-6001・6601プログラム大全集電波新聞社4,000
PC-6001活用研究電波新聞社1,400
PC-8801シリーズ マシン語サウンド・プログラミングアスキー3,000
PC-8001 はるみのゲームライブラリーナツメ社2,000
PC-8001 はるみのゲームライブラリー PARTIIナツメ社2,000
PC-8001 はるみのプログラミングレッスンナツメ社2,500
PC-8001活用研究工学社500
PC-8801/mkII活用研究工学社1,400
PC-8801mkIISR/FR/MR活用研究PC-8801mkIISR/FR/MR活用研究電波新聞社1,500
PC-8801mkIISR マシン語ゲームプログラミングアスキー3,000
PC-9801活用研究工学社1,500
PC活用研究(8001/mkII/8801)工学社2,000
I/O別冊 S1活用研究工学社14,000
SuperMZ活用研究SuperMZ活用研究電波新聞社500
Techno SCULPTURE-ゲームセンター美術館アスペクト500
X1/X68000ゲームミュージックプログラム大全集電波新聞社2,000
I/O別冊 X1シリーズ活用研究工学社3,000
X1プログラム大全集電波新聞社5,000
X1プログラム大全集II電波新聞社2,000
X1プログラム大全集III電波新聞社3,000
X68000版 ゲームマシン語 シューティング
※要付録
新紀元社10,000
アソコン パソコンゲーム80年代記辰巳出版1,000
アソコンNo.1辰巳出版1,000
アソコンNo.2辰巳出版1,200
アソコンNo.3辰巳出版1,000
アソコンNo.4辰巳出版800
アソコンNo.5辰巳出版900
アソコンNo.6辰巳出版1,000
アソコンNo.7辰巳出版800
アソコンNo.8辰巳出版800
アソコンNo.9辰巳出版800
アソコンNo.10辰巳出版900
アソコンNo.11辰巳出版500
アソコンNo.12辰巳出版1,000
アソコンNo.13辰巳出版1,000
アソコンNo.14辰巳出版500
アソコンすうぱあスペシャル 美少女ゲーム最前線辰巳出版700
アソコンすぺしゃる1辰巳出版700
アソコンすぺしゃる2辰巳出版900
アソコンすぺしゃる3辰巳出版900
アソコンでらっくす1 パソコンゲーム大全集辰巳出版1,000
アソコンでらっくす2 パソコンゲーム大全集PART2辰巳出版1,000
アソコンでらっくす3 パソコンゲーム大全集PART3辰巳出版2,000
アソコンでらっくす4 1988パソコンゲーム大全集PART4辰巳出版1,500
アドベンチャーゲーム必勝本JICC出版局1,200
インベーダー攻略法ヘラルド出版300
オールアバウトナムコ(再販)電波新聞社1,500
オールアバウトナムコ(ナムコゲームのすべて)電波新聞社1,500
オールアバウトナムコII(再販)電波新聞社2,500
オールアバウトナムコII(ナムコゲームのすべて)電波新聞社2,500
帰って来た名作ゲームリイド社500
帰って来た名作ゲーム2リイド社500
ゲーム十字軍Vol.1徳間書店500
ゲーム十字軍Vol.2徳間書店500
ゲーム十字軍Vol.3徳間書店500
月刊NG増刊 ドラゴンスピリットナムコ500
コンプリートコンパイルエクシードプレス4,000
ザ・ベストゲーム新声社500
ザ・ベストゲーム2新声社500
ザナドゥデータブック Vol.1
※要帯
MIA2,000
ザナドゥデータブック Vol.2
※要帯
MIA2,300
ザナドゥファイル
※要帯
JICC出版局1,400
ザナムコ・グラフィティ1 NG総集編&特別編集号
※要帯・CD
ソフトバンク2,500
試験に出るX1 ハードウェアのフルコース
※要帯
ソフトバンク1,500
新明解ナム語辞典ソフトバンク6,000
セガアーケードヒストリー
※要帯
エンターブレイン1,000
セガコンシューマーヒストリー
※要帯
エンターブレイン800
ダライアス写真集
※要帯
ビッグアップル4,000
チャレンジ!!パソコンA.V.G(再販)電波新聞社1,400
チャレンジ!!パソコンA.V.G(チャレアベ)電波新聞社1,400
チャレンジ!!パソコンA.V.G & R.P.G電波新聞社1,400
チャレンジ!!パソコンA.V.G & R.P.G(再販)電波新聞社1,200
チャレンジ!!パソコンA.V.G & R.P.GII電波新聞社1,000
チャレンジ!!パソコンA.V.G & R.P.GII(再販)電波新聞社1,200
チャレンジ!!パソコンA.V.G & R.P.GIII電波新聞社1,400
チャレンジ!!パソコンA.V.G & R.P.GIII(再販)電波新聞社1,400
チャレンジ!!パソコンA.V.G & R.P.GIV電波新聞社1,400
チャレンジ!!パソコンA.V.G & R.P.GIV(再販)電波新聞社1,400
チャレンジ!!パソコンA.V.G & R.P.GV電波新聞社1,400
チャレンジ!!パソコンA.V.G & R.P.GV(再販)電波新聞社1,600
チャレンジ!!パソコンシミュレーションゲーム電波新聞社1,500
チャレンジ!!パソコンシミュレーションゲームⅡ電波新聞社1,500
テープログインアスキー2,000
電視遊戯時代ビレッジセンター600
電視遊戯大全UPU6,000
ドラゴンスピリットの本電波新聞社2,000
ドラゴンバスターの本電波新聞社1,400
ナムコビデオ・ゲーム・ミュージックプログラム大全集電波新聞社1,200
ナムコ名作ゲーム集電波新聞社500
パソコンFM音源音色ライブラリーVol.1電波新聞社2,500
パソコンFM音源音色ライブラリーVol.2電波新聞社2,500
パソコンゲーム大百科ケイブンシャ2,000
パソコンゲームの達人秀和システム1,500
パソコンゲームランキングブック旺文社3,500
ビデオゲームミュージックプログラム大全集II電波新聞社2,500
ビデオゲームミュージックプログラム大全集III電波新聞社1,400
ファミコン・プログラム大全集電波新聞社14,000
プログラムポシェット85年 Vol.1徳間書店3,000
プログラムポシェット85年 Vol.2徳間書店2,000
プログラムポシェット85年 Vol.3徳間書店1,500
プログラムポシェット85年 Vol.4徳間書店1,500
プログラムポシェット85年 Vol.5徳間書店1,500
プログラムポシェット85年 Vol.6徳間書店1,500
プログラムポシェット85年 Vol.7徳間書店1,500
プログラムポシェット85年 Vol.8徳間書店1,200
プログラムポシェット85年 Vol.9徳間書店1,200
プログラムポシェット85年 Vol.10徳間書店1,200
プログラムポシェット85年 Vol.11徳間書店1,200
プログラムポシェット85年 Vol.12徳間書店1,200
I/O別冊 ベーシックマスター活用研究工学社4,000
部屋をゲーセンにする 基板達人への道リイド社3,000
マイコンBASICマガジンDELUXE I電波新聞社2,000
マイコンBASICマガジンDELUXE II電波新聞社2,000
マイコンBASICマガジンDELUXE III電波新聞社2,500
マイコンBASICマガジンDELUXE IV電波新聞社2,500
マイコンBASICマガジンDELUXE V電波新聞社2,500
マイコンBASICマガジンDELUXE VI電波新聞社3,500
マイコンBASICマガジンDELUXE VII電波新聞社3,000
マイコンBASICマガジンDELUXE VIII電波新聞社4,000
マイコンゲームの本1マイコンゲームの本1工学社2,500
マイコンゲームの本2マイコンゲームの本2工学社2,000
マイコンゲームの本3マイコンゲームの本3工学社2,000
マイコンゲームの本4マイコンゲームの本4工学社3,500
マイコンゲームの本5工学社12,000
魔導大全 1996年復刻版
※要帯
ソフトバンク1,000
山下章のレスキュー! A.V.G & R.P.G電波新聞社2,000
リキャプチャーヒントコミックスハミングバードソフト10,000
ロードランナーファンブックロードランナーファンブックシステムソフト1,500
ロールプレイングゲーム必勝本JICC出版局2,000
ロールプレイングゲーム必勝本IIJICC出版局2,000
ロールプレイングゲーム必勝本IIIJICC出版局2,000
惑星メフィウスはこうして作られた東京書籍600

そのほかのアイテムも買取募集中です!

家庭用ゲーム

パソコン

雑誌・書籍・CD・関連グッズ

  • 家庭用ゲーム関連書籍
  • アーケード/PC関連書籍
  • ゲームミュージックCD・サントラ
  • ゲーム関連グッズ
  • レトロ家電

PAGE TOP