
アイテム情報

■発売日
1986年12月18日■概要
「マドゥーラの翼」は、1986年12月18日にサン電子から発売されたファミリーコンピュータ用アクションロールプレイングゲームです。
■ストーリー
手にした者は世界を支配できるという伝説の像“マドゥーラの翼”。その守り人であるラメール族の裏切り者ダルトスが像を強奪し地下迷宮に立てこもります。打倒に乗り出した戦士団に対し、魔物を呼び出して対抗するダルトス。魔の軍勢の勢いに戦士たちは次々と倒され、魔法の能力を持つ女戦士ルシアだけが生き残ります。
ひとり残されたルシアは退くことなく勇敢に突き進むのです。

■パッケージのイラスト
1986年は「夢幻戦士ヴァリス」「アテナ」「ワルキューレの冒険 時の鍵伝説」など“女戦士”豊作の年で、本作もパッケージに描かれた勇ましくも可愛らしいルシアの姿にハートを射抜かれた少年たちも多かったことでしょう。このイラストを描いたのは当時サン電子に所属していたもりけん。ゲームのキャラクターデザイナーであるもりけん自身が本作のコミカライズを手掛けたのも画期的でした。
しかも、このコミカライズがもりけんの漫画デビュー作であり、のちに漫画家として活躍するきっかけとなったことも、この時代のゲームというものがビジュアルの最先端にあったことを象徴しています。

■「マドゥーラの翼」のエピソード
また本作では、ステージ8に隠されたキーワードをハガキに書いて送ると抽選で2500名に「サンソフトミュージックテープ」がプレゼントされました。B面に収録されたのは、本作の1ヶ月前に発売されたばかりのディスクシステムソフト「デッドゾーン」。
「デッドゾーン」のキャラデザももりけんによるもので、パッケージだけでなく説明書にもふんだんにイラストが描かれていたのが印象的でした。
この「サンソフトミュージックテープ」の買い取りも行っておりますので、お気軽にご相談ください。