
アイテム情報

■発売日
1990年6月8日■概要
「チップとデールの大作戦」は、1990年6月8日にカプコンから発売されたファミリーコンピュータ用横スクロールアクションゲームです。1989年にディズニーが製作したテレビアニメシリーズ「チップとデールの大作戦」のゲーム化作品です。

■ストーリー
シマリスのチップとデールが率いる風変わりな動物たちのグループ“レスキューレンジャーズ”が、人間の世界だけでなく動物たちの世界のあらゆる問題を解決していきます。迷子になった子猫を探すために町に出たレスキューレンジャーズ。実は紅一点で発明家のガジェットを連れ去るためにファットキャット一味の罠だったのです。
ガジェットを助けるためにチップとデールがモンタリーやジッパーの助けを借りながら奮闘するというのがゲームのストーリーです。

■システム
シマリスのチップとデールのサイズ感に合わせてリンゴなどのアイテムが大きく描かれ、ステージも部屋の中をシマリスサイズで探検するような<サイズが考えられた臨場感があります。カプコン自身が開発を担当しており、システム、グラフィック、操作性どれをとっても遊びやすさが完璧にチューンされています。

■発売当時のエピソード
軽快な音楽は「トップシークレット」「ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?」などを手掛けた藤田晴美。かつてカプコン経営の危機を救ったと言われる「麻雀学園 卒業編」で、Hボタン連打のいたずらシーンBGM作曲も手掛けたという才女です。
一説では世界120万本の大ヒットとなったといわれる本作。
連打とかは必要ないくらい誰でも楽しめる難度となっていますので、お子さんと一緒に楽しんでみてはいかがでしょう?