
アイテム情報

■発売日
1992年12月18日■概要
「ドクターフランケン」は、ケムコから1992年12月18日に発売されたゲームボーイ用アクションゲームです。本作はフランケンシュタインをテーマにした洋ゲーであり、主人公のフランケンが恋人の人造人間ビッチーを助けるために城を探索するという内容です。
ビッチーはパーツをバラバラにされてしまったという設定であり、すべての体のパーツを探して集めることが目的となっています。

■システム
本作の舞台である城には200以上の部屋があり、あちこちの部屋を探索してパーツを集めていきます。背景に描かれた家具や窓、扉の上に乗ってパーツを取得しますが、背景に分かりにくいところがある・取りづらいところにパーツがあるなど、ゲーム全体の難易度は全体的に高めです。
探索する部屋の数もかなり多いので、時間をかけて根気強くプレイすることが求められます。

■総評
海外のゲームなのでアクションやシステムにやや癖がありますが、慣れれば探索型アクションゲームとしてしっかり楽しめるようになっています。クリアまでにかなり時間がかかるので、辛抱強くゲームをプレイできる人におすすめの作品です。