
アイテム情報

■発売日
1995年6月23日■概要
「ムービーカード」は、セガから1995年6月23日に発売されたセガサターン用の周辺機器です。セガサターン背面の拡張スロットに差し込むことで、ビデオCDやゲーム中に流れるアニメムービーを再生・視聴できる拡張カードです。
ムービーカード対応のセガサターンソフトも発売されていて、中にはムービーカードがないと遊べない専用ソフトもあります。

■ムービーカード対応のソフト
ムービーカード対応ソフトは本数が少なく、「ガングリフォン」「サクラ大戦 花組通信」「悠久の小箱」などマイナーなものが多いです。対応ソフトはムービーカードがなくても遊ぶことができますが、画質が粗くなってしまうというデメリットがあります。
今のゲーム機では当たり前となった「高画質のムービー」をセガサターンで楽しめるので、「10年早いセガ」の凄さがよく分かるメディアです。