
アイテム情報

■発売日
「サンダーフォース ゴールドパック2」は、テクノソフトから1996年12月6日に発売されたセガサターン用シューティングゲームです。本作は「サンダーフォースAC」と「サンダーフォースIV」それぞれの移植版を収録したソフトです。
■「サンダーフォースAC」のゲーム内容
「サンダーフォースAC」は、メガドライブで発売された「サンダーフォースIII」をアーケードゲームに移植した作品です。基本的には「サンダーフォースIII」と同じ内容ですが、アーケードゲーム専用のステージや原作とは違うパターンで登場する敵など、細かいところがいろいろ違っています。
原作よりも難易度は低く、攻略法を覚えれば簡単にクリアできるので、こちらも原作と同じ「覚えゲー」要素が強い作品です。

■「サンダーフォースIV」のゲーム内容
「サンダーフォースIV」は1992年にメガドライブ用ソフトとして発売された作品です。前作「サンダーフォースIII」からステージ数やBGMが増加し、描き込まれた美しいグラフィックや多彩なギミックなど、これまで以上にやりごたえのある内容に仕上がっています。
メガドライブの限界を超えたともいえる高いクオリティが特徴であり、「サンダーフォース」シリーズの最高傑作とも呼ばれている名作です。
■「サンダーフォース ゴールドパック2」のゲーム内容
「サンダーフォース ゴールドパック2」では、アーケードゲームで問題となっていた「処理落ち」がなくなり、その分難易度が高くなっています。ゲームの難易度を下げて遊びやすいように調整できる「キッズモード」も追加されているので、初心者でも比較的遊びやすいゲームになっています。