
アイテム情報

■発売日
1997年2月14日■概要
「クレオパトラフォーチュン」は、タイトーから1997年2月14日に発売されたセガサターン用落ちものパズルゲームです。上から次々に降ってくる岩・宝石・棺・ミイラの4種類のブロックを消し、高得点を目指します。
1996年に稼働されたアーケードゲームを移植した作品ですが、セガサターン版は出荷本数が非常に少ないため、高額で取引されていることが多いです。

■システム
ブロックの消し方は、「囲み消し」と「並べ消し」の2つの方法があります。「囲み消し」は岩や壁を使って宝石・棺・ミイラを囲む方法であり、「並べ消し」は岩・宝石・棺・ミイラを横一列に並べて消す方法です。
消したブロックの数や、1度に消したブロックの数が多いほど高得点になります。
かなり特殊な消し方なので、普通の落ちものパズルゲームよりも難しいのが特徴です。

■ボーナス
また、画面のブロックをすべて消す「全消し(パーフェクト)」をするとボーナス点が入り、主人公のパトラ子がコスプレを披露してくれます。パトラ子はコスプレが趣味という設定なので、いろいろなコスプレを見ることができるのもこのゲームの特徴です。
しかし、全消しの達成も難しいので、パトラ子のコスプレを見るためにはゲームの腕をかなり磨く必要があります。