
アイテム情報

■発売日
1986年7月1日■概要
「ツインファミコン黒(連射有)」は、1986年7月1日にシャープが発売したファミリーコンピュータの互換機です。「合体ファミコン」の売り文句で売り出された通り、ファミコンとディスクシステム両方のソフトを遊ぶことができます。
前期型と後期型が存在していて、こちらは1988年以降に生産された、コントローラに連射機能がついた後期型です。
後期型にも黒と赤のカラーリングが存在していて、こちらは黒色のモデルとなります。

■特徴
前期型のグレー寄りだった黒色と違って、真っ黒に近いシックな配色になっています。※写真は前期型ツインファミコンはファミコンとディスクシステムが合わさったゲーム機ですが、発売元のシャープは他にも合体ハードを発売しています。
中にはファミコンとテレビが合わさった「ファミコンテレビC1」というインパクトのあるハードも存在していました。