
アイテム情報

■発売日
1989年2月20日■概要
「ハイパーショット スペースシャドー同梱版(銃)」は、1989年2月20日に発売された、ファミリーコンピュータ用ガンシューティングゲーム「スペースシャドー」と、専用コントローラ「ハイパーショット」のセット商品です。■「スペースシャドー」のゲーム内容
ゲームのスペースシャドーは、宇宙船の中を進みながら迫りくる怪物を倒していく、オーソドックスなガンシューティングゲームです。トリガーに合わせて画面全体が激しくフラッシュするため、点滅が苦手な人は避けた方がいいかもしれません。

■「ハイパーショット」の特徴
ここからはコントローラのハイパーショットについてですが、バイブレーション機能を、ニンテンドー64で振動パックが登場する8年も前に実現していたのは、当時のゲームコントローラとしてはかなり挑戦的でした。また、銃を模したコントローラの表面にあるボタンが、実際にコントローラの操作として機能するのも芸が細かいポイントです。
操作に合わせて内蔵スピーカーから発射音が鳴り響いたり、電池を弾薬のように込められるなど、他の部分も遊び心に溢れています。電池は単2電池を4本使用します。