スタッフブログ

始皇帝(1986年 デービーソフト 5”2D 1枚)

「今日も朝までPOWERFULまあじゃん」シリーズを出す前のdB-SOFTの麻雀ゲームです。可もなく不可もなく、といった普通の麻雀ゲームです。思考ルーチンに関してシャノアールのプロフェッショナル麻雀からの盗用があったらし...>>続きを読む

プラジェーター (1989年 エニックス 5”2D 3枚)

プラジェーターは1989年にエニックスから発売された、各地にいる電子ウイルスを退治する為に電脳世界を移動しつつ戦うロボット格闘ゲームです。パッケージにはFH以降と表記されています。つまりは8MHz機専用のゲームであって、...>>続きを読む

ナムコ広報誌「NG(エヌジー)」入荷致しました

先日になりますが、季刊NGと月刊NGをかなりの数買い取りさせて頂きました。他にもイシターの復活稼動時に配布されていた小冊子やパスワードメモ帳、そしてチラシなどかなりの数がありました。 重複分がかなりありますので、セットを...>>続きを読む

ゼビウス(1985年 エニックス 5”2D 1枚)

オールドナムコゲームの移植は電波新聞社が定番ですが、エニックスも数多くの移植を発売しています。PC-8001mkIISR専用パックランドやゼビウスにビジュアルシーンが追加された8801mkIISR以降のドラゴンバスター、...>>続きを読む

PC-8801mkIIFRパンフレット

今回はPC-8801mkIISRの廉価機 PC-8801mkIIFRのパンフレットをご紹介致します。廉価版と言う事で背面のスロットが一つ無かったりしますが、その分お値段が安くなりましたのでデビュー機がFRの方もかなりいら...>>続きを読む

テグザー(1985年 ゲームアーツ 5”2D 1枚)

テグザーはゲームアーツから発売されたロボットアクションシューティングゲームです。 兵器開発船レイピナは小惑星ネディアムから発生している磁力線に捕まり離脱不可能となった。外部からの攻撃に対しては効果が全く無い為、小型兵器に...>>続きを読む

PAGE TOP