【宅配買取】『ザ・ニンジャウォーリアーズ アゲイン』『ウルヴァリン』『ラッシング・ビート 修羅』などSFC名作アクションほかメガドライブソフトを群馬県伊勢崎市より買取いたしました
「学生のころはスーパーファミコンのRPGをよくやっていた」 「どんなハードでもシューティングがメインだった」 …など、人によって持っているゲーム機や好きなゲームのジャンルがさまざまなのは当然で、買取の査定をしているときに...>>続きを読む
『ゲームセンターBEEP in 羽生』好評につき三回目開催します!!
お待たせしました!『ゲームセンターBEEP #3』in 羽生 開店します❗️ 8/26・27開催決定!! 過去のイベントはこちら ゲームセンターBEEP#1 ゲームセンターBEEP#2 夏真っ盛りで暑い日が続きますが・...>>続きを読む
平素より当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 BEEP通販サイトは、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。 ■ 夏季休業期間 2023年 8月11日 (金・祝) から 8月15日 (火) ...>>続きを読む
BEEPスタッフが趣味で選ぶ! スーパーファミコンの名作ソフト【その3】
1990年11月に発売され、2003年9月に生産終了となったスーパーファミコン。ファミコンやゲームボーイで一気に世界企業へと駆け上がった任天堂の地位を盤石なものにした傑作ゲームマシンであることは、疑う余地がまったくありま...>>続きを読む
おひさしぶりのBEEP修理班です。 今回は、私たちが日ごろレトロゲームハードの修理で行なう、はんだ作業に使う道具の紹介をしていきます。 はんだづけの歴史は古く、紀元前3000年にはすでに存在していたそうです(ツタンカーメ...>>続きを読む
【宅配買取】富士通が唯一出したMSXマシン「FM-X」を東京都港区より買取いたしました
「パソコンの入門機」そして「子供に買い与えられる安価なパソコン」という構想されたMSXは、松下電器とソニーを筆頭に、三洋電機、カシオ、ヤマハといったパソコン業界には新規に加わるメーカーによってハードが供給されていました。...>>続きを読む
平素より当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 7月7日から発生している、大雨による道路状況の影響により 中国地方および九州地方の一部地域へ配達の遅れが発生しております。 ■ お届け...>>続きを読む
【出張買取】ゲームボーイ、ゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDSあわせて180本超のソフトを愛知県蟹江町より買取いたしました<後編>
Nintendo Switchが任天堂の現行ゲーム機として圧倒的な支持を得ている現在でも、ゲームボーイやニンテンドーDSのゲームは人気が衰えません。どのハードも堅牢に作られていて、今でも問題なく使えるものが多いというのが...>>続きを読む
今回は、もうすぐ夏本番という事で、 BEEP通販サイトで販売中の『Tシャツ』をピックアップしてご紹介。 他ではあまり見かけないはず…です。 是非、ご覧下さい~! ■ ファルコム シリーズ ファルコムTシャツ ...>>続きを読む
【宅配買取】リッチなMSXユーザーの拡張音源・パナソニック「FS-CA1」を静岡県掛川市より買取いたしました
ホビーパソコンとして日本国内だけでなく、海外にも広く普及したMSXは、シンプルでコンパクトな設計ゆえに、さまざまな周辺機器が存在します。 今回紹介するのは、静岡県掛川市のお客様よりお譲りいただいたFM音源とPCM音源を拡...>>続きを読む
【出張買取】ゲームボーイ、ゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDSあわせて180本超のソフトを愛知県蟹江町より買取いたしました<前編>
任天堂のゲームメーカーとしての原点がゲーム&ウオッチであることに異論はないでしょう。 そして、ゲーム&ウオッチの携帯型ゲーム機というスタイルは現行のNintendo Switchに至るまで絶えることなく続いています。 今...>>続きを読む
今回は、6月8日「68の日」に受付を開始しました、X68000Z 新モデル 『 X68000 Z PRODUCT EDITION BLACK MODEL 』をご紹介! ■ そもそもX68000Zとは かつて、パソコンファ...>>続きを読む
【宅配買取】『ツインクルテール』『チェルノブ』『ガントレット』など50本超のメガドライブソフトを山形県米沢市より買取いたしました
“セガはゲームセンターの王者、任天堂は家庭用ゲーム機の覇者”といったイメージの強かった1980年代の終盤に登場したメガドライブ。 「時代が求めた16ビット」「ビジュアルショック! スピードショック! サウンドショック!」...>>続きを読む
【宅配買取】『餓狼伝説スペシャル』『真サムライスピリッツ』など、ネオジオ本体とソフトのセットを新潟県上越市より買取いたしました
SNKのネオジオがリリースされたのは1990年。家庭用ゲーム機ではPCエンジンやメガドライブが登場しており、また、スーパーファミコンも発売間近といったタイミングで、ハードウェアの進化が目立つようになっていた時期です。当時...>>続きを読む
本日は、5月26日から予約受付を開始した exA-Arcadia 『BATSUGUN EXAレーベル』をご紹介します! ...>>続きを読む