結果発表〜♪《第1回 BEEP”レトロ”ホビーゲームプログラム・コンテスト》
去る2017年9月1日に「第1回BEEP”レトロ”ホビー・ゲームプログラム・コンテスト」を開催し、今ではすっかりレガシーデバイスとなってしまった、いにしえのパソコン達で動作する作品募集をしたところ10数件の投稿があり、審...>>続きを読む
小倉音画制作所10周年を飾る企画アルバムが発売になります 来る2月25日に小倉久佳音画制作所様が待望の新譜「O-Parts」を発売いたします。 本作品は2000~2007までのタイトーOGR時代の未CD化音源をなんと28...>>続きを読む
『バトル・オブ・ベーマガライターズ』と『マイコンBASICマガジンヒストリーブック』の取り扱いを開始致します
2018年1月14日、有楽町よみうりホールにて開かれたイベント「ALL ABOUT マイコンBASICマガジンII」にて電撃発表された『バトル・オブ・ベーマガライターズ』の店頭販売・通販取り扱いを行わせて頂きます。 こち...>>続きを読む
弊社でも大人気の「X68000」ラズパイケースですが、このたび発売元の㈱ヘルメッツ様が新商品を製作いたしました。 待望の「X68000」ラズパイケース第2弾は往年の名機「X68000XVI」!実機を忠実に再現し、素材は従...>>続きを読む
今年もあと少しで終わっちゃいますね?皆様やり残したことはないですか?忙しくて大好きなレゲーができなかったよ。という人にもオススメな攻略研究本をご紹介しちゃいます。これを見れば何だかゲームをクリアした気になってしまう、そん...>>続きを読む
個性的なソフトハウスが乱立した美少女ソフト黎明期でも一際目立った「HARD」社。初期の「ソープランドストーリー」、「美少女写真館」等の路線から、その後未だにファンの耐えないカルトヒットした「さよならを教えて」を作る長...>>続きを読む
今月は新商品が目白押しです‼︎ まず最初にご紹介する作品はこちらです! 『ギャラクシアン創世記-澤野和則 伝-』ゲー夢エリア51 言わずと知れたnamcoを世に知らしめた立役者の一人、澤野氏へのインタビュー中心のこの...>>続きを読む
攻略DVDって見てるだけで興奮しますよね?そんな貴方にオススメな商品が入荷いたしました。これを見れば貴方もカンスト間違いなし。 まずご紹介します新商品はこちら 『プラスアルファ 完全攻略DVD』制作:Y.Y.Y.RECO...>>続きを読む
トラブル☆ウィッチーズ Origin【BEEP限定版】に特典が追加されました!!
12月末頃発売予定『トラブル☆ウィッチーズOrigin!BEEP限定版』は本来ご予約締切を11月末日としておりましが、急遽発売元のロケットエンジン様から特典追加の嬉しいお知らせがありましたので、誠に勝手ではございますが1...>>続きを読む
株式会社サクセス様とBEEPの夢のコラボ商品が遂に登場です‼︎ 今回の目玉はやはりこれ!BEEPオリジナル”コットン”湯のみ! 言わずと知れた”コットン”湯のみシリーズの最新作の登場ですよ!コットン湯のみと...>>続きを読む
EXTRA mag.編集部です。 編集長はレインボーアイランドの様に虹の橋を渡ったので、代わりに編集代理補佐課長のワタクシが見どころをご紹介します。 まずは表紙です。 今回の表紙は田村英樹氏による描き下ろしのコットンやシ...>>続きを読む
D30 -ダライアスの30年-(再販待ちです) 初代ダライアス稼働から30周年を祝うファンブックが登場。 「スペハリ本」や「ウィザードリィ本」のゆずもデザイン製作の新刊登場です‼︎ ゲームの紹介、移植作の紹介から、自...>>続きを読む
「国民機起動音発生装置 PiPo」新シリーズが入荷いたしました。 ●新シリーズは2タイプ。電源ランプ付きのVer6.2C、起動音に合わせてランプが点灯するVer6.2Dです。 ●説明書にはこのセリフが!! はい!以前から...>>続きを読む
今年春に発売できるのでは無いかという見通しで進めており、長きに渡り沈黙を保っていた弊社発行情報誌EXTRA mag.#3が遂に発行となりました。 編集長はキメラビーストさんに食べられた上(本誌参照)に編集後記も無いので代...>>続きを読む