【宅配買取】硬派なCDドライブコンビの買取! 『メガCD』と『ネオジオCD』のソフトのコレクションをお譲りいただきました。《後編》

この度、『メガCD』と『ネオジオCD』のソフトのコレクションを栃木県宇都宮市のお客様よりお譲りいただきました。

後編は『メガCD』のソフトをご紹介したいと思います。

名作移植や先進的なタイトルも多いのでぜひお付き合いください。

《前編》はこちら

ゲームのかんづめ(Vol.1、Vol.2)

ゲームのかんづめ

メガドライブ用のトガりすぎた周辺機器「メガモデム」用のソフト『ゲーム図書館』で遊ぶことができたタイトルをまとめたソフトです。

『メガモデム』のサービスでは、『フリッキー』『テディーボーイ・ブルース』といったアーケードからの移植ソフトが遊べることが売りの一つとなっていました。

その他にも、『パターゴルフ』や『エアホッケー』といったシンプルなゲームが約2年にわたって配信されました。

当時は通信サービスが黎明期な時代だったため、大衆でもプレイできるようにパッケージ版としてリリースされたのが経緯としてあったようです。

ソフトのタイトルでも書かれている通り、缶にソフトが詰まっておりパッケージデザインが非常に秀逸でカワイイです!

タイトル画面に登場している女性のCVはレジェンド声優の「林原 めぐみ」氏で、ゲーム内アナウンスをしてくれます。CDの強みが活かされていますね!

それにしてもインターネットが普及する以前に、電話回線を用いてゲームを配信していたという事実はあまりにあまりにも前衛的ですよね。

「10年早い」セガには感服するばかりです。

ドラゴンズレア

メガCD版ドラゴンズレア

アーケードゲーム登場した、インタラクティブムービー(通称:ムービーゲー)の移植版です。
1990年に登場したファミコン版が有名ですが、こちらはオリジナルのアーケード版を忠実に移植したバージョンとなっています。

『メガCD』のスペックを活かした、滑らかなアニメーションのムービーを見ながら、主人公の勇者「ダーク」を導いていきます。

現在においてもよく使用される、QTE(クイックタイムイベント)の始祖的な作品といわれている歴史的にスゴいゲームです。

ただし、コマンドやタイミングは全く提示されないので、すべて予想で行う必要があります。
そのため、非常に難易度が高く「死にゲー」としても有名な作品です(笑)

本移植版が登場したのが、1994年で移植に至るまで約10年も経過していることを考えると、オリジナルはかなりオーパーツな作品だったとも言えます。

ウィングコマンダー

ウィングコマンダー

MS-DOS(PC)で登場した、フライトシュミレーションの移植版です。

映画『スターウォーズ』のような、宇宙でのドッグファイトをモチーフにした3Dシューティングを一気に高水準に持ち上げたシリーズです。

オープニングムービーも宇宙空間と黄色い文字で文字やクレジットが表示されるので、SWシリーズをかなーり意識しています。

1992年に登場したSFC版と比較すると、パソコン版に近い移植になっているため、家庭用で原作の雰囲気を楽しみたい人にオススメです。

現在、海外の大手ゲーム配信サイト「GOG.com」で、PC版のダウンロードが可能なので比較しても面白いかもしれませんね!

ナイトストライカー

メガCD版ナイトストライカー

1989年に登場した、アーケードの体感3Dシューティングの移植版です。

4年の歳月を経て移植された本作は、メガCDのタイトルの中でもトップクラスの名作で多くのファンに愛されています。

アーケード版よりも、解像度は劣るもののスピーディなゲームシステムはしっかりと再現されています。

また、オリジナル版とメガCDアレンジのBGM切り替え機能もあり、「ZUNTATA」こと「小倉 久佳」氏のアレンジも聞くことができます。

MDにも対応している、アタリ9pinの汎用コントローラー「AE1-EX」(通称:カブトガニ)を使えば、アーケード版さながらの操作で遊ぶことができた点も評価が高い理由の一つでしょう。

2025年には、ニンテンドースイッチ・PCで「ナイトストライカーGEAR」が発売予定となっており、本移植にもスポットライトがあたることが予想されます。

恥ずかしならが、私は本作を遊んだことがなかったので、この機会に遊んでみたいです!

 


BEEPではあらゆる年代のゲーム機本体・ゲームソフトを買取募集中です。
箱や説明書のないソフト、仮に状態が悪かったり動かないものも、ぜひ一度ご相談頂ければと思います。

メガドライブの高額買取リストはこちら

ネオジオシリーズの高額買取リストはこちら

買取に関するご質問やご相談、見積もりのご依頼も無料にて承っております。
まずはお気軽にご連絡くださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。

LINEでカンタン査定

よろしければシェアお願いします!

PAGE TOP

S