2004年は歴史的な名機『ニンテンドーDS』が登場した年でした。その翌年、最後のゲームボーイとなる『ゲームボーイミクロ』が登場します。
DSでも『ゲームボーイアドバンス』のソフトが遊べた上、初代ゲームボーイソフトとの互換性もなかったことから、こちらを選ぶメリットが特段ありませんでした。
そのため、流通が少なく現在では見かけることが少なくなりました。
そんな貴重な『ゲームボーイミクロ』を埼玉県羽生市のお客様よりお譲りいただきました。
前後編にわけてご紹介させていただければと思います。
前編では、国内版タイトルと本体編となります!
ゲームボーイミクロ(ファミコンカラー)
小型で高級感のあるアルミボディと非常に鮮明な2インチのTFT液晶の美麗さが光る機種です。
GBAソフト専用であったり、既存の周辺機器を使用できない等の不便さはありますが、携帯性の高さはピカイチと言えます。
ファミコンのコントローラーを模したフェイスプレートが付いており、光沢のあるエンジ色はノスタルジーな高級感を与えてくれます。
当時の製品カタログで、様々なフェイスプレートが販売されると予告されており、発売を待っていたのを思い出します。
しかし、売り上げ不振からそれらが発売されることはなく、私の所持していたミクロのフェイスプレートは割れたままとなりました(笑)
国内だと、キャンペーンで配られた『スパロボ』バージョンと『ファミコン2Pコントローラー』バージョンの2種類しかフェイスプレートがありません。
海外版では、本体にバンドルされていた物があるようですがどちらにしても非常に『レアアイテム』となっています。
ファイナルファンタジー4 アドバンス
『スーパーファミコン』で登場した『ファイナルファンタジー4』をGBAに移植した作品です。
この時期のスクエニは、『FF』シリーズをGBAに移植することに力を入れており、3以外の2DFFはすべて移植されています。
隠しダンジョンやサウンドテスト等の追加要素で気合十分の移植と思いきや、初期出荷版はバグだらけで炎上することに…。
アイテムを特定の手順で並び替えるだけで、データ破壊が引き起こされる致命的なバグを始め、大小様々なバグや設定ミスが存在します。
当時『ワンダースワンカラー』版で遊んでいたのですが、バグでデータが2回も消え、怒りからGBAに乗り換えたところ、こちらでもバグに見舞われることに。
その上、私は限定版であるミクロ同梱版を買ってしまったので、当然初期出荷版でした…。
後年、DS版がリリースされた際にやっとクリアできましたが、かなりの期間萎える原因となったのは間違いないです(笑)
タクティクスオウガ外伝 The Knight of Lodis
人気シュミレーションゲーム「オウガバトルサーガ」シリーズの外伝作品です。
GBA最初期のゲームにも関わらず、非常にクオリティの高いグラフィックとBGMがファンから評価されています。
ストーリーは『タクティクスオウガ』の前日談となっており、シリーズの中では最も古い時代を描いています。
シリーズファンならニヤッとする演出や武器、登場人物の関係性等は外伝作品ならではといったところでしょうか。
通信ケーブルを用いた2人対戦も可能で、携帯機という利点も生かされているのがナイスです。
ただし、過去作がRTS(リアルタイムシュミレーション)だったのに対して、通常のターン性になってしまったのは残念ポイントといえます。
ちなみに、同じくGBAで発売された『ファイナルファンタジータクティクスアドバンス』は、ディレクターの「村澤裕一」氏を始め、本作のスタッフが続投して制作しています。
ポケモンピンボール ルビー&サファイア
『ゲームボーイカラー』で登場した『ポケモンピンボール』の続編です。
おなじみのモンスターボールをフリッパーではじくことで、ピンボール上にいるポケモンをゲットしていきます。
前作では、専用カードリッジによる振動機能が搭載されていましたが、今作は通常のカードリッジとなっています。
ただし、『ゲームキューブ』の周辺機器『ゲームボーイプレイヤー』を使えば振動機能を使うことができるので、こだわりたい方にはオススメです。
携帯機となってから初めて「LRトリガー」が搭載されたGBAですが、ボタン相性がよさそうなピンボールゲームは10本程度とかなり少なく、貴重な一本といえます。
『スーパーマリオボール』と併せて、ぜひ遊んでほしいGBAの名作ピンボールゲームとなっています!
次回は、海外版タイトルをご紹介したいと思います。海外オンリーのニッチなソフトもありますのでぜひお楽しみに!
BEEPではあらゆる年代のゲーム機本体・ゲームソフトを買取募集中です。
限定モデルや珍しい周辺機器でもぜひ一度ご相談いただければと思います。
箱や説明書のないソフトだけでも(場合によっては箱や説明書だけであっても)できるかぎりお値段をつけています。
買取に関するご質問やご相談、見積もりのご依頼も無料にて承っております。
まずはご連絡くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。